コリンエステラーゼ阻害薬の副作用

 コリンエステラーゼ阻害薬は現在3剤[ドネペジル(アリセプト)、ガランタミン(レミニール)、リバスチグミン(リバスタッチ・エクセロン)]がAlzheimer型認知症患者で使用されている。
 コリンエステラーゼ阻害薬は主として中枢神経内において効果を生じるのが主たる薬物学的動態であるが、中枢神経外においても作用を有している。
 特に高度Alzheimer型認知症に対しては高用量のコリンエステラーゼ阻害薬が使用されていること1)や、また患者が誤って大量に服用する可能性があるため注意を要する。
 その共通の作用は自律神経系におけるコリン賦活作用であり、消化器系においては消化管運動を亢進させ下痢を誘発しやすい2)。頻度的には悪心,嘔吐,下痢が多い3)。
 唾液分泌も大量の服用の場合には亢進し,流涎をきたす。
 循環器系においては徐脈をきたすことがあり、洞性不整脈を有する場合や心筋梗塞の既往がある場合には慎重投与とされている4)。
 尿路系において膀胱炎などの報告はあるが2)、尿道括約筋は弛緩するため、尿閉は生じにくい。

参考文献
1) Winblad, B, et al:Donepezil in patients with severe Alzheimer’s disease : double-blind, parallel-group, placebo-controlled study. Lancet 367 : 1057-1065, 2006.
2) Winblad, B, et al:3-year study of donepezil therapy in Alzheimer’s disease: effects of early and continuous therapy. Dement Geriatr Cogn Disord 21 : 353-363, 2006.
3) Rogers, S.L, et al:Long-term efficacy and safety of donepezil in the treatment of Alzheimer’s disease : final analysis of a US multicentre open-label study. Eur Neuropsychopharmacol 10 : 195-203, 2000.
4) Hernandez, R.K, et al:Cholinesterase inhibitors and incidence of bradycardia in patients with dementia in the veterans affairs new England healthcare system. J Am Geriatr Soc, 57 : 1997-2003, 2009.


2013年 日本内科学会 セルフトレーニング問題 Q8.より